2024/12/31(火) 「釣り」
午後は親戚と子供達と釣りに行きました。坂越の湾で釣りをし、釣れないから赤穂の唐船海水浴場に移動して、千種川河口で釣りをしたけど、ここでも釣れませんでした。
夕方は買い物に行き、夕食は年越しそばを食べました。
夜は実家に行って親戚の方々と年越し飲み会をしました。
2024/12/30(月) 「赤穂へ」
今日は赤穂に移動しました。タクシーと地下鉄で名古屋駅に行き、新幹線に乗って相生に行き、赤穂線で坂越に行って親戚の方が車で迎えに来てくれていて親戚の家に行きました。
夜はお好み焼き屋でお好み焼きを食べました。
2024/12/29(日) 「食事会」
昼食は近くのモールに行って、親戚と親とイタリアンレストランで食事をしました。
帰りは買物をして家に帰りました。
夕食は寿司などを食べました。
夜は論文の査読をしました。
2024/12/28(土) 「帰省、名古屋へ」
帰省して名古屋に向かいました。沿線火災の影響で出発が10分遅延し、到着時は20分遅延していました。(その後の予定は柔軟だからこの程度の遅延はどうでもよかったけど)地下鉄、タクシーで実家に行きました。
夕食はおでんを食べました。
夜はすぐに寝てしまいました。
2024/12/27(金) 「打ち合わせ、採点」
午前は教務委員の仕事で、オンラインで非常勤講師の打ち合わせをしました。
昼は買い物に行きました。
昼食はスパゲティーミートソースを食べました。
午後は授業課題の採点をしました。
夕食は炊き込みご飯と鯖缶とブロッコリー炒めを食べました。
2024/12/26(木) 「卒研指導」
午前は家の掃除をしました。
午後はオンラインで卒研指導をしました。それからまだまだ家で発掘される学会誌と論文誌を読んで整理しました。
夕食は鍋と雑炊を食べました。
夜は溜まってしまったメール処理をしました。
2024/12/25(水) 「打ち合わせ」
午前は大学で共同研究の打ち合わせをしました。
午後はメール処理をしました。
夕食は鯖カツと鯖の塩焼きとねぎとろを食べました。
夜は資源ごみをすてるために、家に溜まっていた学会誌と論文誌に目を通しました。内容は把握して、興味あるものは読んでいたら明け方になってしまいました。
2024/12/24(火) 「打ち合わせ、授業」
午前はオンラインで研究準備の打ち合わせをしました。
午後は事例研究の授業がり、TAに任せてオンラインで聞きながらいろいろ事務手続きをしました。後半は現地に行って全員と面談しました。短時間だけど人数が多いから時間がかかりました。
夕食はクリスマスだからチキンを食べました。
2024/12/23(月) 「ゼミ」
午前はメール処理をしました。
午後は研究室ゼミをしました。
夕食は冷蔵庫にあった豚の挽肉と白菜をどうやって使うか考えて、自分で考えたニンジンと白菜と豚の挽肉のみりん醤油煮(砂糖と片栗粉も使用)を作りました。作るのが楽で美味しい料理でした。
夜はメール処理をしたり、研究計画を確認したりしました。
2024/12/22(日) 「食事会@西麻布」
午後はメール処理をしました。
夜は渋谷に行き、緑の窓口で日程を間違えた乗車券の日程変更をしました。スクランブル交差点を渡ってバス停に行き、そしてバスに乗って西麻布に行き、親戚で会ってイタリアンレストランで食事会をしました。美味しい前菜やパスタやメインデッシュやデザートを食べました。
2024/12/21(土) 「掃除、卒研指導」
午後は家の掃除をしました。そしてオンラインで卒研指導をしました。
夕食はカツオのたたきとレバーを食べました。
2024/12/20(金) 「MW研2日目、東京へ」
朝食を食べてチェックアウトしてから、バスで豊橋技科大に行きました。MW研2日目で、午前は学生の発表がありました。
終了後はバスで豊橋駅に戻り郷土料理の吉田定食(豆腐と赤味噌)を食べました。それから時間があったからお土産を見たり、帰省のための乗車券を購入したりしました。
時間になったら新幹線に乗って東京に戻りました。途中、富士山も見えました。
帰りは買物をして家に帰り、夕食は和牛焼肉を食べました。
2024/12/19(木) 「WPT施設見学会、MW研初日、座長、懇親会」
午前は少し時間があったから、朝食を食べてから路面電車で吉田城を見に行きました。城の上から豊川を眺めました。モミジの紅葉も綺麗でした。昼食替わりのカフェをして、路面電車に乗って豊橋駅に戻り、バスに乗って豊橋技科大に行きました。
豊橋技科大に着いたら、無線で自動車に給電して走るWPT施設を見学させていただきました。5kWで電池を搭載しない自動車が動いていました。終了後はMW研が始まり、最初のセッションの座長をしました。午後の終了後は駅に向かうバスの途中停留所で降り、居酒屋に行って懇親会に参加しました。終了後はタクシーで駅に戻り、バーに行って2次会で交流しました。今回もいろいろ有益な情報交換ができました。
2024/12/18(水) 「豊橋へ、恋路ヶ浜、委員会、伊良湖岬、鰻定食」
朝早く起きて、出張のために新幹線に乗って豊橋に行きました。新幹線の車窓からは大山と富士山、富士山が綺麗に見えました。
豊橋駅に着いたら豊橋鉄道渥美線に乗って三河田原駅に行き、バスに乗り換えて渥美半島の先端の伊良湖岬に向かいました。風景を眺めていると、電照菊を育てていそうなビニールハウスが見えました。恋路ヶ浜バス停で降り、定食屋で名物のアオサ入りうどんと焼き大あさりの昼食を食べました。
それから恋路ヶ浜に行き、砂浜を歩きました。岬の下まで歩くと岩場になっていて、レンガの建物がありました。ここで、教務委員会の時間になり、オンラインで教務委員会に参加しました。今日は審議事項があるからいろいろ発言しました(海の波の音がかなり入っていたけど)。発言が終わっても歩きながら参加し続けました。岬の上に登ろうとしたけど、どうしても上に上る道が見つからず、また広い浜を歩いて戻り、今度はしっかり道路を歩いて岬の上に行きました。道路からは恋路ヶ浜全体が見渡せました。岬に行くと、がけ崩れで通行禁止の道があり、地図にはあった崖を登る道が見つからない理由がわかりました。足がすくむ岩場からは岬の反対側のビーチも見渡せました。椰子の実の記念碑がありました。島崎藤村が作詞した「椰子の実」の歌の碑(「名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る椰子の実一つ・・・」)がありました。なぜここに来たかと言うと、東海道を歩いた時に潮見坂付近でこの曲が流れていて、この地を歌ったこと知って覚えていたからでした(先週の土曜に島崎藤村の小説を読んだのはこの予習のためでした)。恋路ヶ浜にある碑の横の説明には柳田國男(「遠野物語」などの作品に代表される日本民俗学者)がここに滞在して、島崎藤村に話したことがきっかけだったことが書かれていました。この前島崎藤村の「夜明け前」を読んで、なんか「遠野物語」と作風が似ていると思いました。そしてまた恋路ヶ浜に戻り、半島の山の周囲の散策路を歩いて伊良湖岬灯台を見てバス停に行き、バスと電車を乗り継いで豊橋駅に戻りました。駅に着くまでずっと委員会に参加していました。
豊橋駅に着いたらホテルにチェックインし、夜は学生と一緒に名物(?)であろう鰻定食を食べに行きました(オンラインで打ち合わせを聞きながら)。鰻の肝も美味しかったです。食後はバーで飲んでから帰りました。
ホテルに戻ったら朝早かった上に寝不足だから疲れ果てて寝てしまい、夜中に起きて風呂に入ってメール処理してから寝ました。
2024/12/17(火) 「実験、博士予備審査、授業、打ち合わせ、学科忘年会@自由が丘」
午前は学生の実験を監督しに行きました。途中から、博士予備審査の仕事に行きました。
午後は事例研究の授業があるけど、TAに任せてオンラインで聞きながら郵便局に行って簡易書留書類を送ったり、仕事をしたりしました。
途中から来年3月の学会の懇親会担当だから、学食に行って責任者の方と打ち合わせをしました。最大300人規模だから見積もりが少し難しいです。ついでに、準備委員会での打ち合わせ用に学食の写真を撮っておきました。
夜は学科の忘年会があり、自由が丘に行ってうなぎ料理店(八沢川)で鰻料理を食べながら交流しました。料理はどれも上質でした。鹿児島の芋焼酎も美味しかったです。
2024/12/16(月) 「打ち合わせ、ゼミ」
午前はいろいろ事務手続きをしました。
昼はオンラインで共同研究の打ち合わせをしました。
午後は研究室ゼミをしました。
夕食は脂がのった寒ブリと豚キムチを食べました。
夜はメール処理や雑用をしました。相当な数のメールを減らして、受信箱のメールを100通少々まで減らせました(と言っても重い仕事が多く残っているけど)。かなり見落としているメールがありました。
2024/12/15(日) 「研究」
午後は家の掃除をして、PCのファイルバックアップをしました。夕方からはずっと研究と教務委員の仕事をしました。
夕食は先月仙台で買ってきた牛タン(の切れ端)を食べました。
夜も研究と教務委員の仕事をしました。
2024/12/14(土) 「卒研指導」
午後はずっとオンラインで卒研指導をしました。
夕食は明太子と焼売を食べました。
夜は島崎藤村の「初恋」と「夜明け前」(第一部上)を読みました。「初恋」は第2次世界大戦のときに、イギリスBBCがフランスのレジスタンスに向けた連合軍上陸開始の合図に使ったヴェルレーヌの詩「秋の歌(落葉)」を思い出しました。「夜明け前」には「今度の大地震が関西地方にことに劇しかったこともわかった。東海道岡崎宿あたりへは海嘯(つなみ)がやって来て、新井の番所なぞは海嘯のために浚われたこともわかって来た。」(安政元年)と書かれていて、東海道を歩いた時に見た新井宿~白須賀宿間の潮見坂の情報のことだというのがわかりました。お台場の歴史についても黒船が来航して、「品川沖には御台場が築かれて、多くの人の心に海防の念をよび起こしたとも聞く。」と書かれていました。
2024/12/13(金) 「卒研指導、俳句・短歌の生成AI画像作成」
今日は1日中オンラインで仕事をしながら卒研指導をしました。
夕食はカキフライと八宝菜を食べました。
夜はNHKプラスで再放送している「坂の上の雲」をみていて、正岡子規の俳句が気になり、ふと俳句の情景を生成AIで描画できるだろうかと思い、無料のMicrosoft Designerで試してみました。
という感じに描いてくれました。
ついでに、自分の研究分野のイメージ画像を「社会全体にアンテナがあって通信している様子」で生成してみたけど、もっと工夫が必要な感じでした。
2024/12/12(木) 「事務手続き、卒研指導」
午前は大学でいろいろ事務手続きをしました。
午後は片耳でオンラインでAP研の発表を聞きながら、もう片耳でオンラインで卒研指導をしました。
夕食は刺身と牛焼肉と焼売を食べました。
2024/12/11(水) 「授業、ワークショップ@京橋」
午前は電磁気学基礎演習の授業をしました。
午後は京橋に向かう途中、尾山台駅前の山本のハンバーグ 尾山台研究所でゴルゴンゾーラチーズが入った山本のハンバーグを食べました(「研究所」という名前に惹かれます)。
そして、京橋に行って同志社大学のオフィスに行き、AP研ワークショップに実行委員として参加して電波伝搬に関する内容を聴講しました。終了後は懇親会に参加して交流しました。そして、東京駅八重洲地下街の店で2次会でも交流して帰りました。
2024/12/10(火) 「授業」
午前は事務手続きや納品物品受け取りをしました。
昼は学食に昼食に行ったついでに、3月の学会の懇親会会場になるから写真を撮って視察しました。
午後はオンラインでTAに任せている事例研究の授業を見ながら、居室で学生の原稿修正や事務手続きをしました。
夕食はおでんを食べました。
夜はメール処理と明日の授業準備をしました。
2024/12/9(月) 「ゼミ」
午前は3Qの授業の成績取りまとめをしました。300人の授業だけど、CMSとExcelを活用すると一瞬で完了しました(大人数でレポートや記述式を入れても楽になり、本務ではあるけど得意になりました)。
午後は研究室ゼミをしました。
夕食は刺身と牛焼肉を食べました。
2024/12/8(日) 「掃除」
午後は家の掃除をしました。夕方はNHKプラスでドキュメンタリーをみました。
夕食はカニ鍋を食べました。
夜は研究指導の仕事をしました。
2024/12/7(土) 「比治山、東京へ、採点」
ホテルをチェックアウトしたら、昼の新幹線まで少し時間があるから、駅から歩いて20分程度の比治山に行ってみることにしました。何も見ないで仕事だけで帰るのはもったいなから何かないかと考えました。原爆ドームや平和公園は何度も行ったから新しいものを見たくて、マイナーで近い地元密着のところを攻めていくことにしました。歩いていると、広島港行きの路面電車は少し経路変更して、今は途中で本線と交わって広島駅付近で渋滞するけど、独立した線路になるようです(リンク)。
比治山の上には公園や美術館、放射線影響研究所、NHK-FM送信所がありました。紅葉を見て、展望台から景色を眺めて下におり、京橋川横の散策路を通って駅に行きました。被爆して生き延びた柳の木もありました。
そして新幹線に乗って魚や牡蠣の弁当を食べ、東京に向かいました。まだ睡眠が足りなくて結構寝ていました。富士山も見えました。
帰りは買い物して家に帰り、夕食はスパゲッティーミートソースを食べました。
夜は3Qの授業の成績採点をしました。160人程度の授業で、レポートや記述問題もあるけど、効率的に採点する方法を修得して、短時間で成績評価できるようになりました(手法の修得が重要で、これにより今後も楽だと安心できます)。
2024/12/6(金) 「広島へ、打ち合わせ、委員会」
夜は寝ないで、朝暗いうちに朝5時の始発の列車に乗って二重橋前駅に行きました。早朝だから地下の連絡通路は閉まっていて、地上に出てから東京駅に向かったら偶然綺麗に紅葉したイチョウを見れました。地下広場や銀の鈴広場も人がいなくて空いていました。そして、6時始発の新幹線のぞみ1号に乗って広島に向かいました。寝ていないから新幹線の中ではかなり眠っていました。途中、朝日が昇っていました。
広島駅に着いて、急いで路面電車に乗って宇品に向かいました。被爆した路面電車も走っていました。出張先の企業に行き、午前は打ち合わせをして、午後は全体の委員会をしました。
夜は懇親会をしていただき、七宝丸 八丁堀店で美味しい海鮮料理や広島の日本酒・焼酎を食べながら交流しました。帰りは京橋川沿いの散策路を歩いてホテルに行きました。
寝不足で、ホテルの部屋に行ったら寝てしまい、日付が変わってから風呂に入ってメール処理しました。
2024/12/5(木) 「オンライン打ち合わせ3件」
午前は来年3月開催の学会の公式懇親会開催の打ち合わせをしました(担当になってしまった)。
午後は教務委員の仕事で時間割調整をしました。
夕方は共同研究の準備打ち合わせをしました。それから、論文特集号編集委員長の仕事をして、編集委員割り当ての委員会を開催して調整しました。
夕食はカキフライを食べました。
夜は授業のレポート課題採点をしました。
2024/12/4(水) 「授業、会議3つ」
午前は2名の教員で分担して4Qの初回の電磁気学基礎演習の授業をしました。
午後はオンラインで教授会、学科、専攻会議の3つの会議が夕方まで続きました。
夕食はねぎとろと豚肉の甘辛焼きを食べました。
以前執筆していた寄稿の
平野拓一,「通信がみえる一枚の写真:航空機のナビゲーションを支える VOR/DME」, 電子情報通信学会通信ソサイエティマガジン(B-plus),
No.71, 2024年12月(冬号).
の贈呈冊子が届いていたから、研究室ブログに紹介記事を作成しました。
2024/12/3(火) 「打ち合わせ、授業」
午前はオンラインで研究打ち合わせをしました。
午後はオンラインでTAに任せている事例研究の授業を見ながら、居室で卒研指導をしながら事務手続きをしました(3並列)。
夕食は骨付き鶏肉を食べました。
夜は明日の授業資料作成などをしました。
2024/12/2(月) 「打ち合わせ、ゼミ」
午前はオンラインで共同研究準備の打ち合わせをしました。
午後は研究室ゼミをして、夕方はいろいろ事務手続きをしました。
夕食はまぐろの刺身とアジとシソのフライを食べました。
夜は溜まってしまったメール処理をしました。
2024/12/1(日) 「掃除、公園、紅葉、サイゼリヤ、報告書作成」
今日は家の掃除をして、午後は公園に行ってバドミントンをしました。木々も紅葉していて黄色いイチョウの葉が綺麗でした。
昼食はサイゼリヤでランチしました。注文方法がまた進化してQRコードになり、小型の表示可能デバイスが状態表示するようになっていました。
夕食は豚キムチを食べました。
夜は海外の博士学位審査の報告書を書いて提出しました。